こか~こさ    済
こか ここ こさ
五月だよ 凍える街に 心つなごう コザックの歌(ジュルシンスキイ曲)
五月のうた(荒木) ここにも歌がある 心の色(中村雅俊) コザックの歌(ロシア リャードワ曲
五月の歌(モーツアルト) ここに幸あり 心のうた(いずみたく コサックの子守唄
五月の恋人 ここは瀬戸内 心のうた(関) コサックの悲歌
五月のバラ ここはどこだ 心のこり コサックは口笛を吹いて
五月の娘に ここは故郷 心の旅(財津) 小雨の丘
五月のモスクワ ここへおいで(梅原司平) 心の旅(坂庭) 小雨降る路
黄金虫 こころ(ロシアタンゴ) 心の友(五輪真弓) 小鹿のバンビ
こがらしの唄 心さわぐ青春の歌(関忠亮) 心の中に
木枯しの二人 心さわぐ青春の歌(園部四郎 心の瞳 湖愁
ごきげんよう 心のふるさと 古城
こぎつね 心の窓にともし灯を 秋桜
ごきぶりホイ 心はいつも夜明けだ
故郷の空 心遥かに
故郷の廃家 こころひとつに
故郷の春 心もよう
故郷の人々 心を寄せあって
故郷を離るる歌
こきりこ
国際学生連盟の歌
国鉄労働組合歌
告別
悟空の大冒険マーチ
こけしの唄
漕げよマイケル